バリアガード  | 
      ←(ガード方向) + A + Bボタン 
        ボタンを押している間、バリアゲージを消費して通常のガードよりも強力なガードを行います。 
        必殺技をガードすることによる体力の減少(ケズリダメージ)がありません。 
        ガードプライマーが残り1つの場合、ガードプライマーの減少を防ぎます(バリアゲージ大幅消費) 
        一部の空中ガード不能な技を、防ぐことができます。 
        ガード後、相手との距離が離れやすくなります。 | 
      
    
      投げ  | 
      ニュートラル or ←(ガード方向) + B + Cボタン 
        ガード不能の投げ技を行います。 
        自キャラクターが地上にいる際には地上投げを、空中にいる際には空中投げを行います。 
        相手が通常時・ガード中・被ダメージ中を問わず、投げることができます。 
        相手は投げ抜けを行うことで、投げを回避することができます。 
        必殺技投げ(コマンド投げ)は相手が通常時の場合、投げ抜けされません。 | 
      
    
      投げ抜け  | 
      相手から投げられた時に B + Cボタン 
        相手からの投げを回避します。 
        ガード硬直中、被ダメージ硬直中は、あらゆる投げを抜けることができ、猶予時間も長くなります。 
        自身が攻撃動作中は、スロウカウンター(投げによるカウンター)となり、投げ抜けできません。 
        相手の投げを食らう前に投げ抜け入力を行った場合 
        スロウリジェクトミスとなり、投げ抜けに失敗します。 
        必殺技投げ(コマンド投げ)は自身が通常時の場合、投げ抜けできません。 | 
      
    
      受身  | 
      空中受身:空中の被ダメージ状態中に A or B or Cボタン (+ ← or → or ニュートラル) 
        緊急受身:ダウン直前に A or B or Cボタン 
        被ダメージ状態から復帰を行います。 
        レバー方向との組み合わせで、空中での自キャラクターの移動方向をある程度制御できます。 
        地面にダウンした直後には、緊急受身を取ることができます。 
        各種受身には相手からの攻撃を受けない、無敵時間があります。 | 
      
    
      起き上がり  | 
      各種起き上がり:ダウン中に A or B or Cボタン (+ ← or ↓ or → or ニュートラル) 
        ダウン状態から復帰を行います。 
        ダウン中は相手の攻撃に対して無防備となります。 
        レバー方向との組み合わせで、各種起き上がり行動を行うことができます。 
        前後方向への起き上がりには、一定時間無防備になってしまう時間が存在します。 | 
      
    
      カウンターアサルト  | 
      ガード中にレバー前方要素 +A + Bボタン 
        ヒートゲージを50%使用して、ガード硬直を強制的に中断し、固有の反撃行動をとります。 
        ただし、カウンターアサルトからのコンボではトドメを刺すことはできません。 | 
      
    
      ラピッドキャンセル  | 
      攻撃アクションのヒット・ガード中に A + B + Cボタン 
        ヒートゲージを50%消費します。 
        発生中のアクションを強制的に中断し、素早く次のアクションが行えるようになります。 | 
      
    
      ディストーションドライブ  | 
      ヒートゲージを50%消費して放つ、強力かつド派手な超必殺技です。 | 
      
    
      アストラルヒート  | 
      ヒットすれば相手を一撃で葬り去る絶対無比な一撃必殺技です。 
        発動には以下の条件が必要です。 
        ・自分がマッチポイント(次のラウンド取得で勝利)の状態であること 
        ・対戦相手の体力が35%以下であること。 
        ・ヒートゲージが100%であること 
        ・バーストアイコンを1つ以上使用可能であること 
        上記の条件が揃うと自キャラのキャラクター顔アイコンが明滅し、発動可能となります。 | 
      
    
      ブレイクバースト  | 
      A + B + C + Dボタン 
        1試合に最大2回まで発動できる行動。 
        自身の周りに球状のエネルギーを放出します。 
        通常時に出すと金色のエネルギーを出し、ヒット時は追撃が可能です。 
        ガード、被ダメージ時は青色のエネルギーを出し、相手を吹き飛ばす緊急回避行動となります。 
        バーストアイコンの状態によって、発動可能かを確認できます。 | 
      
    
      ギリギリガード 
        ギリギリバリア  | 
      相手の攻撃が当たる瞬間にレバーを操作してガードをすると、 
        キャラクターが白く光る「ギリギリガード」になります。 
        ガードの硬直が軽減されたり、ヒートゲージが溜まるという効果があります。 
        バリア中に行うと、バリアの効果もついたギリギリバリアになります。 |