相手の体力ゲージをゼロにすることでそのラウンドを取得、2ラウンド先取すれば試合に勝利となります。
タイムカウントがゼロになった場合は、体力ゲージが多い方のラウンド取得となります。
使用キャラクターの体力を表します。 相手キャラクターの体力ゲージをゼロにすると勝利となります。 |
画面下部に位置するゲージ。 強力な必殺技「ディストーションドライブ」や一撃必殺技「アストラルヒート」、アクションを強制的にニュートラル状態に戻す「ラピッドキャンセル」などの特別なアクションを行うために必要なゲージです。 主に攻撃を当てることで増加します。 |
通常の防御よりも強力なバリアガード(後述)を行うために必要なゲージ。 バリアガードを行っている間減少し、 0になるとDANGER状態となり防御力が低下します。 時間経過で回復します。 |
オーバードライブ、およびブレイクバースト(後述)が発動可能かを示すアイコン。 使用後は発動不可状態となり、時間経過でゲージを回復します。 |
ラウンドの残りタイムです。ゼロになるとそのラウンドは終了します。 タイムカウントがゼロになった時点で、 体力が多いプレイヤーがそのラウンドを取得します。 アーケードモードやV.S.モードの制限時間は、オプションから変更可能です。 |
勝利したラウンド数を表すアイコンです。 アーケードモードやV.S.モードのラウンド数は、オプションから変更可能です。 |
※画像をクリックをすると、拡大されます。
PS3 | PS4 | ||
---|---|---|---|
方向キー/左スティック | キャラクターの移動 | 方向キー/左スティック | キャラクターの移動 |
○ボタン | 強攻撃(Cボタン) | ○ボタン | 強攻撃(Cボタン) |
×ボタン | ドライブ攻撃(Dボタン) | ×ボタン | ドライブ攻撃(Dボタン) |
△ボタン | 中攻撃(Bボタン) | △ボタン | 中攻撃(Bボタン) |
□ボタン | 弱攻撃(Aボタン) | □ボタン | 弱攻撃(Aボタン) |
R1ボタン | 挑発( APボタン) | R1ボタン | 挑発( APボタン) |
L1ボタン | FN1 ボタン | L1ボタン | FN1 ボタン |
L2ボタン | FN2 ボタン | L2ボタン | FN2 ボタン |
SELECTボタン | 開始位置に戻る (チャレンジ・トレーニング) |
タッチパッドボタン | 開始位置に戻る (チャレンジ・トレーニング) |
STARTボタン | ポーズメニューの表示 | OPTIONSボタン | ポーズメニューの表示 |
基本操作は8方向レバ-+4ボタン。
弱・中・強の攻撃ボタン3つに加え、キャラクターごとに
固有の特殊行動をする「ドライブボタン」で構成されています。
※操作方法は各キャラクターが右向きのものです。
※操作ボタンはボタンセッティングより変更可能です。
バリアガード | ←(ガード方向) + A + Bボタン ボタンを押している間、バリアゲージを消費して通常のガードよりも強力なガードを行います。 ガード後、相手との距離が離れやすくなり 必殺技をガードすることによる体力の減少(削りダメージ)がありません。 一部の空中ガード不能な技や、クラッシュトリガーを防ぐことができます。 (クラッシュトリガーを防いだ場合、バリアゲージ大幅消費) |
---|---|
投げ | ニュートラル or ←(ガード方向) + B + Cボタン ガード不能の投げ技を行います。 自キャラクターが地上にいる際には地上投げを、空中にいる際には空中投げを行います。 相手が通常時・ガード中・被ダメージ中を問わず、投げることができます。 相手は投げ抜けを行うことで、投げを回避することができます。 必殺技投げ(コマンド投げ)は相手が通常時の場合、投げ抜けされません。 |
投げ抜け | 相手から投げられた時に B + Cボタン 相手からの投げを回避します。 ガード硬直中、被ダメージ硬直中は、あらゆる投げを抜けることができ、猶予時間も長くなります。 自身が攻撃動作中は、スローカウンター(投げによるカウンター)となり、投げ抜けできません。 相手の投げを食らう前に投げ抜け入力を行った場合 スローリジェクトミスとなり、投げ抜けに失敗します。 必殺技投げ(コマンド投げ)は自身が通常時の場合、投げ抜けできません。 |
受身 | 空中受身:空中の被ダメージ状態中に A or B or Cボタン押しっぱなし (+ ← or → or ニュートラル) 緊急受身:ダウン直前に A or B or Cボタン押しっぱなし 被ダメージ状態から復帰を行います。 レバー方向との組み合わせで、各種起き上がり行動ができます。 地面にダウンした直後には、緊急受身を取ることができます。 各種受身には相手からの攻撃を受けない、無敵時間があります。 |
起き上がり | 各種起き上がり:ダウン中に A or B or Cボタン押しっぱなし (+ ← or ↓ or → or ニュートラル) ダウン状態から復帰を行います。 ダウン中は相手の攻撃に対して無防備となります。 レバー方向との組み合わせで、各種起き上がり行動ができます。 前後方向への起き上がりには、一定時間無防備になってしまう時間が存在します。 |
カウンターアサルト | ガード中にレバー前方要素 +A + Bボタン ヒートゲージを50%使用して、ガード硬直を強制的に中断し、固有の反撃行動をとります。 ただし、カウンターアサルトからのコンボではトドメを刺すことはできません。 |
ラピッドキャンセル | 攻撃アクションのヒット・ガード中に A + B + Cボタン ヒートゲージを50%消費します。 発生中のアクションを強制的に中断し、素早く次のアクションが行えるようになります。 |
ディストーションドライブ | ヒートゲージを50%消費して放つ、強力かつド派手な超必殺技です。 |
アストラルヒート | ヒットすれば相手を一撃で葬り去る絶対無比な一撃必殺技です。 発動には以下の条件が必要です。 ・自分がマッチポイント(次のラウンド取得で勝利)の状態であること。 ・対戦相手の体力が35%以下であること。 ・ヒートゲージが100%であること。 上記の条件が揃うと自キャラのキャラクター顔アイコンが明滅し、発動可能となります。 |
クラッシュトリガー | ニュートラル+A+Bボタン ヒートゲージを25%消費し、相手のガードを崩す攻撃を行います。 ただし、バリアガードは崩せません。 |
ブレイクバースト | ダメージ時にA+B+C+Dボタン 自身の周りに球状のエネルギーを放出します。 被ダメージ時に発動でき、相手を吹き飛ばす緊急回避行動となります。 オーバードライブゲージの状態によって、発動可能かを確認できます。 |
オーバードライブ | A+B+C+Dボタン 固有の能力を一定時間強化できます。 オーバードライブ発動時はオーバードライブアイコンが開き、その間の紫のバーが残り時間を表します。 体力ゲージが少ないほど持続時間が増加し、使用中はタイムカウントが停止します。 |
ギリギリガード ギリギリバリア |
相手の攻撃が当たる瞬間にレバーを操作してガードをすると、 キャラクターが白く光る「ギリギリガード」になります。 ガードの硬直が軽減され、ヒートゲージが溜まるという効果があります。 バリア中に行うと、バリアの効果もついたギリギリバリアになります。 |
簡素化された操作系で、簡単にコンボが出来る!
「ディストーションドライブ」や「アストラルヒート」といった大技もボタンを押すだけで簡単に発動出来ます。
■使用方法
キャラクターセレクト画面でL1ボタンを押すか、カーソルをTECHNICALに合わせ、
○ボタンを押しSTYLISHにした後、プレイしたいキャラクターを選択します。
■システム面の特長
特殊操作 | 操作方法 |
---|---|
投げ/投げ抜け | N+H/後ろ投げはレバー後ろ+N+H |
ディストーションドライブ | レバー+L+N(ヒートゲージ50%以上) |
アストラルヒート | レバー後ろ+L+N(ヒートゲージ100%以上) |
受身・起き上がり | いずれかのボタンで可能 |
オーバードライブ | L+N+H+S |
ブレイクバースト | ダメージ時に L+N+H+S |
オートガード | レバーニュートラル時(立ちガード可能攻撃のみ防御)にオートで『バリアガード』を行う |
カウンターアサルト | 使用できません。 |
ラピッドキャンセル | 使用できません。 |
クラッシュトリガー | 使用できません。 |