GAME START

タイトル画面で<OPTIONSボタン>または<○ボタン>を押すとメインメニュー画面へ進みます。
方向キーで遊びたいモードを選び、<○ボタン>で決定してください。

PRACTICE

チュートリアルモード
2D対戦格闘ゲームの基礎からBLAZBLUE独自のシステムを習得することができます。
トレーニングモード
様々な状況で、自由に練習を行うモードです。
チャレンジモード
キャラクター毎に設定された課題に挑戦していくモードです。
必殺技の入力や連続技の練習ができます。

STORY

ストーリーモード
BLAZBLUEのストーリーをより深く楽しめます。
新しいストーリーが追加されています。
もっと教えて!ライチ先生
ライチ先生の続編です。BLAZBLUEの世界観について学べます。
リミックスハート出張版
コミックで大人気の『BLAZBLUE‐ブレイブルー‐ リミックスハート』の出張版(番外編)が楽しめます。
用語集
BLAZBLUEの用語集です。
ストーリーモードで出てくる単語を確認することができます。

BATTLE

アーケードモード
アーケード版BLAZBLUEを楽しめます。
V.S.モード
好きなキャラクターとステージ、BGMを選択し、対戦を行うモードです。
スコアアタックモード
規定の戦闘を行い、獲得スコアを競うモードです。
獲得したスコアをランキングに登録することが出来ます。
アンリミテッドマーズ
強力な敵が次々と出現する、上級者用のモードです。
クリアタイムをランキングに登録することが出来ます。
アビスモード
次々に現れる敵を倒し、キャラクターを強化しながらダンジョンの最下層を目指すモードです。全11ステージあります。

COLLECTION

リプレイシアター
対戦リプレイを鑑賞できます。記録したリプレイデータの管理や再生を行えます。
ギャラリーモード
各種CGや動画、ボイス、ゲームアイテムを閲覧することが出来ます。

NETWORK

“PSN”に接続
“PSN”に接続します。
ランクマッチ
世界中のプレイヤーと実力を競う対戦を行います。
対戦戦績がランキングに登録されます。
プレイヤーマッチ
世界中のプレイヤーと様々なルールで対戦を楽しめます。
対戦戦績はランキングに登録されません。
オンラインロビー
様々なプレイヤーが集まるロビーに移動します。ロビーで対戦も可能です。
プレイヤーデータ
プレイヤー情報を編集します。
PlayStation®Store
BLAZBLUEのダウンロードコンテンツを確認します。

OPTION

オプションモード
ゲームの様々な設定を変更できます。

データセーブについて

オプション画面

本作はオートセーブ機能に対応しています。
対戦終了時やオプションで設定を変更した際に自動でシステムデータが保存されます。
なお、オプションよりデータの手動セーブを行うこともできます。

ゲームのルール

試合形式
先に相手の体力を0にした方が勝者となり、1ラウンドを取得します。
2ラウンドを取得した方がその試合の勝者となります。
(※取得ラウンド数はOPTIONで変更可能です。)
制限時間
制限時間は99秒(1ラウンド)です。
タイムオーバーになると、その時点で体力の多い方が判定勝ちとなります。
(※制限時間はOPTIONで変更可能です。)
引き分け
両者の体力が同時に0になった場合や、タイムオーバー時にお互いの体力が同じだった場合、引き分けとなり、追加ラウンドが行われます。
そこでも決着がつかなかった場合、ファイナルラウンドが始まります。
また、ファイナルラウンドでも決着がつかなかった場合、両者負け扱いとなります。
コンティニュー
アーケードモードでは、ゲームオーバーとなってもコンティニュー画面で<OPTIONSボタン>を押せば、その試合を再開する事ができます。

ポーズメニュー

戦闘中に<OPTIONSボタン>を押すと、ポーズメニューを開きます。

※モードによって、表示される項目が異なります。
なお、オンラインプレイ時は、ポーズメニューを表示してもゲームの進行は停止しません。

コマンドリスト
コマンドリストを表示します。
ボタンセッティング
キーコンフィグ画面を開きます。
サウンドオプション
サウンドボリュームを調整します。
キャラクターセレクト
キャラクターセレクト画面に戻ります。
メニュー非表示
メニューを非表示にします。
ストーリーセレクト
ストーリーセレクト画面に戻ります。
メインメニューに戻る
メインメニューに戻ります。
退室する
ルームから退室します。(ルームオーナーの場合はルームが解散します)
対戦終了
対戦を途中終了します。

© ARC SYSTEM WORKS