オンラインロビー

世界各地に散らばるBBプレイヤーと、テキストチャットでコミュニケーションしたり、手軽に対戦が楽しめます。

ワールド選択、ロビー選択

ワールド選択、ロビー選択画面

ロビーに入るには、最初にワールド選択をしてから、ロビー選択をしてください。

この世界には複数のワールドがあり、1ワールドに10ロビーあります。
1つのロビーに64名まで入ることができます。

ロビー画面について

ロビー内では、キャラクターの移動、テキストチャットや対戦台に座ることで対戦開始ができます。
操作方法は以下のとおりです。
またロビー内にて、5分間何も操作していない場合はキャラ絵が睡眠状態、15分間何も操作していない場合、
自動的にロビーを退出します。ご注意下さい。

方向キー
キャラクターの移動
○ボタン
座席の近くで筐体に座ります。筐体に既に1人いる場合は対戦準備状態になります。再度双方が○ボタンを押すと対戦開始します。筐体に既に2人いる場合は座ることはできません。
□ボタン
ロビーメンバーリストを表示します。リストからユーザーのD-Codeを見ることができます。
△ボタン
エモーションアイコンを選択します。
✕ボタン
移動スピードを変更します。
L1ボタン
チャット入力を行います。
R1ボタン
簡易メッセージ入力を行います。
R2ボタン
チャットのログを閲覧します。(小サイズ表示→大サイズ表示→非表示→小サイズ表示)
OPTIONSボタン
ポーズメニューを開く

ロビー対戦について

ロビー対戦画面

移動時に座席の近くで<○ボタン>を押すと筐体に座ります。
筐体に既に1人いる場合は対戦準備状態になります。
再度双方が<○ボタン>を押すと対戦開始します。
筐体に2人いる場合は座ることはできません。

対戦終了後、敗北したプレイヤーは自動的に席を外します。
再度プレイしたい場合はもう1度座ってください。

テキストチャットについて

ロビーではテキストチャットをすることができます。
コントローラーを使用して他のプレイヤーとテキストチャットをしましょう。
<L1ボタン>でテキストチャットを開始します。
<R2ボタン>でチャットウィンドウサイズの変更が可能です。

ささやきチャットについて

ささやきチャット画面

指定したプレイヤーに対してのみメッセージを伝えるチャット機能です。
ロビーメンバーリストから<△ボタン>を押すとささやきチャットが行えます。

ロビーメンバーリストについて

ロビーメンバーリスト画面

移動中と対戦準備中のみ<□ボタン>でロビーメンバーリストが表示されます。
対戦準備中で、対戦者が前に座っている場合、対戦者が一番上に表示されます。

ロビーメンバーリストの操作方法は以下のとおりです。

方向キー↑↓
選択プレイヤーを移動
○ボタン
選択しているプレイヤーのD-Codeを表示します。
□ボタン
選択しているプレイヤーを招待リストに追加します。
招待リストに追加したプレイヤーは、プレイヤーマッチからマイルームへ招待することができます。(同機種のみ)
△ボタン
選択しているプレイヤーにささやき(個別チャット)メッセージを送ります。
✕ボタン
プレイヤーリストを非表示にして、上のロビーに戻ります。

ポーズメニューについて

ポーズメニュー画面

ロビーでのポーズメニューは以下の機能があります。

プレイヤー名の表示
キャラクター下に表示されているプレイヤー名の表示、非表示切り替えをします。
アクセサリ変更
ロビーキャラのアクセサリを変更します。
プレイヤーリスト
プレイヤーリストを表示します。
退出する
ロビーから退出します。ワールドセレクトに戻ります。
閉じる
このポーズメニューを閉じます。

ロビー機能の注意点

ロビー内でのご注意
不特定多数のプレイヤーが集まるロビーではネットワークエチケットを守って、お楽しみください。
切断について
ネットワークが切断されたら、ネットワークメニューに戻ります。
引き分けについて
エキストララウンドでダブルダウンの場合、DRAWになります。
ラウンド数について
ロビー対戦では2ラウンド99秒固定で対戦が行われます。変更はできません。

© ARC SYSTEM WORKS