プレイヤーデータ

ネットワーク対戦で使用するあなたのプロフィールを編集します。
またランキングやプレイヤーリストの確認、マイルームの設定をします。

プレイヤーリスト

プレイヤーリスト画面

プレイヤーリストは以下の6種類のリストがあり、閲覧が可能です。

1. グットプレイヤーリスト
2. バットプレイヤーリスト
3. ランクマッチ対戦リスト
4. プレイヤーマッチ対戦リスト
5. ロビー対戦リスト
6. 招待リスト

方向キー↑↓
カーソルを上下に移動します。
方向キー←→
ページを切り替えます。
○ボタン
対象プレイヤーのD-Codeを表示します。
✕ボタン
ウィンドウを閉じます。

プレイヤーリストからのD-Code表示について

D-Code表示画面

プレイヤーリストから<○ボタン>でD-Codeを開くことができます。

ランキング

D-Code表示画面

ランキングでは、ネットワークモードの勝利数やRebel Point、段位、スコアアタックモードのハイスコアランキング等、様々なランキングやD-Codeを閲覧できます。
また、アップロードされているリプレイデータのダウンロードも可能です。

操作方法

方向キー↑↓
順位の移動
方向キー←→
ボードの変更
○ボタン
詳細情報表示(D-Code)
✕ボタン
戻る
△ボタン
フレンドフィルター切り替え
L1ボタン/R1ボタン
分類の変更
L2ボタン
100位単位で前へ順位ジャンプ
R2ボタン
100位単位で後へ順位ジャンプ
タッチパッドボタン
1位へジャンプ
OPTIONSボタン
自分の順位へジャンプ

※一部のランキングは、一定期間ランクマッチをプレイしなかった場合に登録が抹消されることがあります。

リプレイデータのダウンロード

リプレイデータはランキングのリプレイボードからダウンロードできます。
ダウンロードしたリプレイデータはリプレイシアターで鑑賞することができます。

D-Code確認

D-Code表示画面

D-Code(ドライブコード)は、本作プレイヤーのパーソナルデータが記録されたIDカードで、オンラインのサーバー上に保管されています。
ネットワークモード初回プレイ時に自動で作成され、以降、オンラインプレイを重ねる度に内容が更新されていきます。
オンライン対戦を繰り返し、自分だけのD-Codeを作り上げてください。

① 設定したアイコン
プレイヤーが設定したアイコンです。【編集可能】
② オンラインIDと
ネットワークカラー
プレイヤーのオンラインIDとネットワークカラー(カラーの意味は下記の表を参照して下さい)です。
③ 称号
プレイヤーが設定した称号です。【編集可能】
④ TOP段位とそのキャラ
現在の段位とそのキャラクター画像です。
⑤ Ranked Match戦績
ランクマッチの戦績です。
⑥ Ranked Match最大連勝数
ランクマッチの最大連勝数です。
⑦ Player Match試合数
プレイヤーマッチの試合数です。
⑧ Lobby試合数
ロビー対戦の試合数です。
⑨ よくプレイする時間帯
プレイヤーが設定したプレイする時間帯です。【編集可能】
⑩ D-Codeの最終更新日
D-Code最終更新日時です。
⑪ 一言メッセージ
プレイヤーが設定した一言メッセージです。対戦前に相手にアピールできます。【編集可能】
⑫ 操作方法
この画面での操作方法です。

ネットワークカラー

初期状態 白
A 赤紫 B 橙 C 黄 D 黄緑 E 緑 F 青 G 水色
←強い 普通 弱い→

D-Codeの各ページ詳細について

1ページ目
プレイヤーの戦績が確認できます。
2ページ目
TOP3キャラの得点が確認できます。
3ページ目
スコアアタック、アビスモード、アンリミテッドマーズモードのスコアが確認できます。
4ページ目
キャラ毎の詳細成績が確認できます。
5ページ目以降
ランクマッチのキャラ別対戦成績が確認できます。

D-Code編集

D-Code編集画面

D-Codeを編集します。

方向キー↓↑
項目を選択します。
○ボタン
決定/購入/選択している項目を変更します
✕ボタン
ウィンドウを閉じます。設定は反映されません。
□ボタン
項目を全てデフォルトに戻します。
L1ボタン/R1ボタン
ページを変更します。

アイコン、プレート、称号、ロビーキャラについて

アイコン、プレート、称号、ロビーキャラはこのプレイヤーデータで変更可能です。

段位とは?

段位は、アークシステムワークスが独自に開発したプレイヤーの本来の実力を判定するレーティングシステムです。
本作ではキャラクター毎に測定を行っています。
また段位はランクマッチでの勝敗によって上下し、近い段位のプレイヤーとの対戦結果がより大きく反映される仕組みになっています。

RP(リベルポイント)について

対戦を行うと、対戦結果に応じてRP(リベルポイント≒経験値)を獲得することが出来ます。
一定のRP経験値がたまるとプレイヤーのレベルが上がります。
RPは対戦で華麗に勝利を収めることで、より多くのポイントを獲得できます。

ネットワークカラーとは?

D-Code編集画面

ネットワークカラーはプレイヤーレベルを簡易的に表した色です。
プレイヤーマッチ、ロビー対戦で上下します。

初期状態 白
A 赤紫 B 橙 C 黄 D 黄緑 E 緑 F 青 G 水色
←強い 普通 弱い→

マイルーム設定

D-Code編集画面

プレイヤーマッチに使用するマイルームを設定します。
マイルームは壁、床、家具を好きなように配置することができます。
P$で購入もしくはとある条件を満たすと新しい家具を獲得できます。

ルームエディット

壁紙を変更
ルームの壁紙を変更します。方向キー↓↑で選択、<○ボタン>で決定します。
床を変更
ルームの床を変更します。方向キー↓↑で選択、<○ボタン>で決定します。
家具を設置
ルームに家具を設置します。壁に設置する家具と床に置く家具があります。
設定内容を反映
セーブして終了します。
閉じる
セーブせずに終了します。

© ARC SYSTEM WORKS